- Top
- 口腔外科
口腔外科とは
口腔外科は、口腔内に発生するさまざまな疾患に対応する診療科目です。口腔外科では埋伏歯や顎関節症、口内炎など比較的良く見られる症状から、良性腫瘍・悪性腫瘍・顎嚢胞・粘液嚢胞などの疾患、さらには交通事故やスポーツが原因で出来た外傷など、幅広い治療を行っています。当院では院長が口腔外科認定医なので、より専門的な治療を受けることが出来ます。
当院の親知らずの抜歯(口腔外科処置)の特徴
-
01口腔外科認定医による専門的な処置を受けることが出来ます
親知らずは骨の中に埋まっていたり、生える方向が悪かったりするので、親知らずの周りの歯肉が腫れたり痛みが出たりすることが多くあります。また隣の歯がむし歯や歯周病になることも多くなり、気付いた時にはむし歯や歯周病が進行して隣の歯も抜かなければならないことも多くあります。親知らずの抜歯には歯肉の切開や骨を削るなどの外科的な処置が必要になるケースも少なくないため、適切なトレーニングを受けた歯科医師による治療が必要です。当院では抜歯時にはCT撮影を行なった後に、口腔外科認定医により安全に抜歯を行います。 -
02静脈内鎮静にも対応しています
親知らずの抜歯には歯肉の切開や骨を削るなどの外科処置が必要になるので、恐怖心から痛みが出ても放置し症状がかなり悪化してから受診する方も多くいるのが現状です。当院では、外科的な処置などに恐怖心がある方に鎮静法(鎮静剤を点滴することでリラックスして治療を行う方法)を行なっております。全身麻酔では完全に意識がなくなりますが、鎮静法では眠くてウトウトしている間に処置を行い、目が覚めたら処置が終わっている方法です。心電図や血圧、脈拍をモニターしながら処置を行います。(※保険外診療) -
03口腔がん検診
口腔がんは口の中にできるがんで、年間約8000人の方が罹るとされています。口腔がんには舌がん、歯肉がん、頬粘膜がんなどに分類され、早期に発見・治療を行うと5年生存率が90%以上ですが、進行したがんでは50%程度と大きく差が出てしまいます。口の中は話す・食べる・味わう・見た目に重要な役割を担っているため、がんになるとこれらの機能が大きく損なわれ、人生の質にも影響を及ぼす結果となることも少なくありません。以下のような症状がある方は特に注意が必要です。
・なかなか治らない口内炎、腫れ、出来物がある
・口の中が爛れたようになり、痛い
・口の中から出血している、舌や頬を動かしにくい
当院では口腔外科認定医によって、早期発見に努めていきます。 -
04歯が折れた・抜けた
顔は交通事故やスポーツ、転倒など様々な原因で外傷を受けやすい部位になります。特に多いのが前歯に衝撃を受けた際に歯が折れたり抜けたりする場合です。(歯の破折/歯の脱臼)
また、大きな衝撃を受けると顎の骨の骨折が生じたりすることもあります。(顎骨骨折)
当院では、外傷による口の中のトラブルにはなるべく自分の歯を使って治療を行いますが、深い位置での歯の破折や戻すのが困難な歯の脱臼にはインプラントなどを併用して健康な歯に影響がないよう治療をしていきます。
親知らず、外傷などでお困りならぜひ当院へ
口の中の疾患や外傷は、食事や会話の障害になるだけでなく、見た目にも大きな影響を及ぼします。そういった症状でお困りの方は、ぜひ当院へご来院ください。当院では患者様に寄り添った治療を行っています。どんな些細な症状であってもお気軽にご相談ください。